BLACKSHOT公式サイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 
みなさんこんにちは!
今回は「DIYパラコードモノスリング」の紹介です(^^)/

最近私はプレキャリやチェストリグを使うのですが、ショルダートランジションするときなどにどうもスリングが引っ掛かってストレスが溜まってました。

「でも、モノスリングだったら解消できるのでは・・・?」
と思い、ネットサーフしていたらやっぱりありました。
youtubeに動画を投稿しているkagikkiさんが経営するガラパニアのモノスリングがありましたが、3000円と割とお高いお値段です・・・。
どうにか自分で作れないものかと考えていたところ、チームのメンバーがパラコードでスリングを作成しているのを思い出し、この方法でやってみようと決めました。

さて、早速手順の説明です。

必要なものは、(Amazonリンクは商品例です)
・パラコード
https://www.amazon.co.jp/Cheerly-%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2/dp/B01MQOY6D9/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1550580205&sr=8-8&keywords=%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
・クイックリリースバックル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074NXL11R/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02__o00_s00?ie=UTF8&psc=1
・ターボライター
・カラビナ、ナスカン、Dリング(お好みで)

あとははさみがあれば慣れれば15~20分程度で作成することが出来ます。

まずは、画像の中にあるスリングの芯となる輪っかを作りますが、バックルの長さを含めて自分が付けるギアや銃との距離を大体でいいので測っておいた方がいいです。短すぎてもショルダートランジションがしにくいですし、逆に長すぎても銃口が地面すれすれだと何かと面倒になるからです。
今回は約25cmのものを作りましたが、身長・体格・使用する銃によって長さは変わりますのでご注意くださいm(_ _"m)
※ 私は身長181cmです。

芯となる輪っかを作るには、パラコードを扱う上での基本である「ジョイント」・「焼き止め」をすると画像のような輪っかが作れます。
編み方をここで説明すると非常に長くなりますのでyoutubeの動画をリンクしておきます↓

編むコードは単色でなくても構いません。編む側のコードを2色でジョイントすればツートンカラーの作成もできます。


では、編み方をご理解していただけたと思いますので、続きです。

輪っかをバックルの端に縛り付け、

このように編んでいきます。
編んでいる途中で網目を寄せることで固めの仕上がりに、少し隙間を空けると緩めの仕上がりとなります。
この辺は個人の好みによると思いますが、私は固めの仕上がりにしてみました。
芯のもう片方は5cmほど余らせておいてください。ギアのMolleやスリングスイベルへの取り付け部分となります。

こんな感じで。

両方編み上げると、

そして連結させると・・・

こうなります。
私が所持しているエアガンの中で最重量を誇るLCT AK-74NVを試しに吊り下げてみましたが、コードはほどけませんでした。
(バックルの耐久性は何とも言えませんが・・・)

ギアへの取り付け例として、まずプレキャリ(プレキャリの左胸あたりから垂らしています)


そしてバンダリア


かなり、イイですね。なんといっても「軽い!・取り回しやすい!」これに尽きます。

ギアに付けっぱなしでOKですので荷物もかさばりませんし、銃ごとに作っておけば、ワンタッチで付け替えも可能になります。
これは、もしかしたら売れるのでは?(笑)


いかがでしたでしょうか?
今年は作れそうなら色々なものを作っていこうと思います。

今考えているのは、ラップ塗装です。
バイクや車などでよくみられる塗装方法ですね。
既に他ブログでも紹介はされていますが、素人の私でもできるかどうか挑戦しようと思っています。
そしてそのためにプロスナを買おうかどうか迷っています(笑)

それでは今日はこの辺で!
  


Posted by 焼け石  at 22:38 │Comments:(0) │Category:グッズ・装備品レビュー│Category:DIY
こんにちは!
久しぶりの投稿となります。

今回はLaylax製ノイズリミッターのレビューとなります。
https://www.laylax.com/products/detail.php?product_id=4219
Laylaxが販売するサプレッサーの中に組み込まれているもので、マルイやその他のサプレッサーに入っているウレタンスポンジとはかなり違う素材が入っていました。



濃いグレーで固さがある芯の部分、芯を留める薄いグレーの輪状のもの、サプレッサーの先端と後端に入れる黒いスポンジ、芯の外側に巻く白いふわふわの素材の4種類が入っていました。



このようにして芯を固定し、輪で留めている間の部分に白いふわふわを巻き付けます。
芯は切ることもできるのでお持ちのサプレッサーの長さに合わせることも可能で、芯を留める輪もサイズを変えることが出来るので幅広いサプレッサーに対応できるかと思います。

以前のサバパーの記事に登場した総額14万の店長のイカさんにもこのノイズリミッターを入れたサプレッサーが付いてました。



今回はSOCOM Mk23に取り付けましたが、芯はピッタリサイズで加工も必要ありませんでした。
ただ、白いふわふわはそのまま入れられなかったので入れる時に芯を回しながら入れるとうまく行くと思います。

結果としては高音域がカットされて低い音だけになりましたが、その低い音が大きくなったのではないかと感じました。(計測器を使用していませんので個人の感想です。)
あと、芯がわりと重量がありますのでフロントヘビーになってしまいました。
某大手ショップのSOCOMカスタムモデルにも使用されているのであまり重くしたくない方にはお勧めできないかもしれません。

いかがでしたでしょうか?
SOCOM本体の方をもう少し丁寧に加工すれば某カスタムモデルに近づけるかもしれないので粘ってみようと思います。
あと、最近気付いたのですが、マルイのショートサプレッサーとSOCOMのサプレッサーって互換性があったんですね。
早速取り替えて短くしてみました。


次のゲームでの取り回しがどうなるか楽しみです。
え?せっかくノイズリミッターを付けたサプレッサーはどうしたかって?
とりあえずイカさんに付けてあります(笑)


サプレッサーの内部素材はメラミンスポンジが良いとも聞いてるのでそちらにも挑戦してみたいですね。
それでは今日はこの辺で!  


Posted by 焼け石  at 21:43 │Comments:(0) │Category:カスタム│Category:グッズ・装備品レビュー
みなさんこんにちは!
今回はお気に入りブランド[Moonshotgears]さんの『EG Bondlier』のレビューとなります。

まず、Moonshotdearsさんについてですが、
HPやSNSを見た方が早いのでURLで割愛しますm(_ _)m
簡単に言うとカッコいいです。
https://msgears.theshop.jp

さて、本題です。
とどいたものがこちら!


アイテムを入れるとこんな感じです。


このバンダリアにはM4系のマガジンが2本、ハンドガンのマガジンが1本の計3本の収納とパッチを貼れるスペースもあります。
マガジン収納スペースはエラスティックバンドとなっており、ほどよいテンションが掛かるのでマガジンをいれた状態で逆さにしても落ちることはありません。ただ、ハンドガンのマガジンの方はガスブロマガジンの重さでスルリと落ちてしまいました。
何らかの改善、または逆さにしない方がいいと思います。

実際にゲームに使用した感想です。

今まで腰回りにマガジンを着けていましたが、それがなくなるだけで大分軽く感じました。走るときに邪魔にならないのが一番のメリットです!
軽い銃ならバックル部分にパラコードでも垂らしてスリングにしてもいいかもしれません。

もちろん、どんなものにもメリットもあればデメリットもあります。
同じバンダリアでもlaylaxから出ているものとは違い、バンドが1本しかないためかキツく身に付けないとズレます。
そして、キツく締めるとマガジンがアゴに当たる(笑)
この辺のデメリットを考えると腰に巻いてベルト代わりにしてもいいんじゃないかと思いました。
夏場の超軽装にはもってこいですね。
私だと、あとホルスターさえ着ければ完成ですので。

いかがでしたでしょうか?
MSGさんは他にも素敵なグッズがたくさんあります!
目標は7万のプレキャリを買うことです(^o^)v
いつになることやら(笑)

あれ?
神様が凱旋する感じのやつで全消灯したぞ!?
これは・・・乞うご期待です。

それでは今日はこの辺で。
皆さんも快適な軽装サバゲーライフを!  


Posted by 焼け石  at 18:03 │Comments:(0) │Category:グッズ・装備品レビュー
みなさんこんにちは!
前々回のランキング記事ではなんと、デイリー記事ランキング1位、ブログランキング2位を達成することができました\(^^)/
本当にありがとうございますm(_ _)m
これからもユーザー目線、そして素人目線でサバゲーのあれやこれやを記事にしていこうと思います。
末永くお付き合いください( ´∀`)


さて、本題です。
1/19(土)に東京サバゲパークの土曜定例会に参加してきました。
サバパーといえば、いつ行っても参加者が多くてバリケ渋滞が起きてるのが印象的ですが、今日はなぜか参加者総数約100人。なぜだ?
スタッフさんも驚いていました(笑)

この日はARES M4-CCRとSG1.5万円福袋で出たCYMA製 M-Style M870で参戦しました。

CCRを選んだ理由ですが、サバパーはCQBエリアや小道などの近距離戦はもちろんですが、マルビルや塔、土嚢の上からのロングレンジも無視できないので50mも狙えるCCRを選択しました。
そして、M870はゲームユースに耐えられるかの確認でした。ちょっと銃身長が長いのでそこだけが心配でした。

CCRは読み通りで、取り回しはもちろんよく、電子トリガーのレスポンスの良さが私を助けてくれました。
また、ホップ調整次第で近距離も長距離も狙えるのでマルビルや塔からの射撃も容易でした。


M870ですが15 ~ 20mまではまとまって飛び、それ以降は上・右・左に散らばっていました。
しかし、散らばる前ならエアコキの強みであるトリガーレスポンスがいかんなく発揮されていました\(^^)/
「初弾ならショットガン」という人の気持ちがよくわかった1日でした。
結果としてゲームでしっかりと使えましたので、また他のところでも使ってみたいと思います。


どちらもサバパーにおいては信頼できるメインウェポンでした!


最後に...、
この日は2ついいことがありました!

一つ目は店長がフルカスタムのKRYTAC TRIDENT Mk-2 PDWを気前よく貸してくれたことです。

カスタム、ドットサイト含めたお値段なんと...


14万円!!!

Σ(´□`;)!!?

FirstさんのKRYTAC専用カスタムのバラクーダ、QTS(Quick Trigger System)、その他諸々+HOLOSUNのドットサイトというなんと、もう、まぁどえらい一品。

店長曰く「レンジでの試射だけじゃなんとも言えない部分がありますから。購入やカスタムを考えてる人には実際使ってもらってゲームにどれだけ使えるかをわかってもらった方がいいですからね~。」
と、笑顔で仰ってました。
実際に使ってもらった人がKRYTACをお求めになったことも何度かあるようです(笑)
商売上手ですね!

私も1ゲーム使わせてもらいましたが、「最高」の一言に尽きます。
静かなメカボ音、スーッと真っ直ぐに伸びていく弾道、重心位置の素晴らしさ...。
どれをとっても素晴らしい銃でしたね。
復活戦とはいえ、1ゲームに10キルだなんて久しぶりでした。

お客さんの数がすこーし少なめな時に話しかけると貸していただける「かも」しれませんね!
(毎回貸していただける保証はございません。店長に直接聞いてみてくださいm(_ _)m)


そしてもう一つは最近よく着ているMoon shot gearsさんのアーバンシェル(アウター)とバンダリアがスタッフ・参加者の方々からとても好評だったことです!
どうやらこんな男でもカッコいい服を着てればカッコよく見えるらしいです(笑)
2019年の4/14(日)には酒々井にあるオペレーションフリーダムでこのMSG主催イベントも開催されるそうなので、何もなければ是非参加したいと思っております。


サバパーは激戦区千葉県内、いや日本トップクラスの人気フィールドです。
フィールドの作り込み、ゲーム回し、スタッフさんの対応の全てが素晴らしいです。
これからもたくさん通っていきたいと思います!

今日はこの辺で。
サバパーではネコに食べ物を盗まれないようにお気をつけて!(ФωФ)フゥー ニャー!  

Posted by 焼け石  at 18:17 │Comments:(0) │Category:サバゲー報告
みなさんこんにちは!
前回のランキング記事ではブログランキング5位、デイリー記事ランキングで1位を獲得できました(T△T)
ありがとうございましたm(_ _)m
これからも読みやすさ重視で頑張ります!

2019年、初軍拡は装備品です。
まずはこれ。

WARRIOR ASSAULT SYSTEMS WAS Universal Pistol Holster ユニバーサルピストルホルスター 左用
https://www.amazon.co.jp/dp/B018QXB5C4/ref=cm_sw_r_other_apa_i_NhtqCbCZK9F82

これはこの前の2018年買って良かったグッズランキングにも登場しましたが、シティー系の服装に合わせるための装備品がTANカラーで統一していたため、再度購入しました。
ちなみに、この販売者はお店で買う値段の約半分で売っていて、しかも発送もめちゃくちゃ早いです。
私のように左利きだとマルチフィットタイプのホルスターはどうしてもレッグタイプのドロップホルスターになってしまいがちなのでとても重宝しています。
また、ベルトへの取り付けだけでなく、パドルベルトなどのMOLLEにも対応しています。
さらに、サードパーティーのDCI Gunsからはアングルを変えられるパーツが販売されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HYQK2CQ/ref=cm_sw_r_other_apa_i_dvtqCbJ9Q4EBB
これで、プレキャリやベスト、レッグパネル等にもガッチリ付けられますね!

もちろん、右用もあります。
この販売元はOD, TAN, MCの3色を取り扱ってますが、1万円越えても構わないと思っている方は他の販売でBKとA-tacs FGの2色もあります。
WASタイプのレプリカと同じ値段で買えるなら断然本家を買いますよね?


2点目はこちら。

プロサーキット×MONSTER×メカニックス グローブ (※リンク先はLサイズです)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06W5H2B19/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01__o00_s00?ie=UTF8&psc=1

私はモンスターエナジーのデザインがとても好きで、このグローブにたどり着くまでも3種類のモンスターエナジーがデザインされたバイクグローブをサバゲーで使ってきました。
そしてサバゲー界隈での人気の高いメカニックスがコラボするなんてもう、最高です!
本家のメカニックスも買おうかと思っていましたが、手を握ったときに握り切れない厚みと指先の厚みがどうも好みじゃなかったんです。
でもこの商品はそんなことはありません。
当たったらもちろんそれなり痛いですが、多少細かい動きでも対応できるのが何よりの強みです。
実は今回買ったのは2代目だったりします(笑)
最近はやりのミリスト?とかスポーツスタイルにはちょうどいいんじゃないでしょうか?
サイズはLとSがありますのでいろんな人が使えることでしょう。


いかがでしたでしょうか。
若い世代のサバゲーマーに流行っているスポーツスタイルやオペレータースタイルにピッタリな装備品たちです。
安いものは安いものなり、高いものには高いものなりの付加価値が付いてくると私は個人的に思います。
どちらを選ぶかはおサイフ次第ですね(笑)

今日はこの辺で。
次回はサバパー土曜定例会でのゲーム模様を記事にしたいと思います!

  


Posted by 焼け石  at 22:26 │Comments:(0) │Category:グッズ・装備品レビュー
みなさんこんにちは!
2019年、平成と次の時代の架け橋となる年、どんなエアガンを買いますか?
マルイから次世代LMGが発表されたり、CO2ガスブロが新発売されたりと楽しみなものがたくさんありますが、今回の記事では私が2018年に購入した12丁のエアソフトガンのなかから「買って良かった!」と思った銃5丁を紹介いたします。

写真は私の部屋です。こんな感じに工房チックなレイアウトとなっていますが、ここにある銃のなかでどれがランクインしたのでしょうか?
※ この記事で出てくるエアソフトガンは2018年12月時点で「発売されていた」ものであり、全てが「2018年に発売開始された」ものではありません。御了承くださいm(_ _)m

<第5位>
マルゼン CA870 チャージャー 2018年4月購入

https://www.mokei-paddock.net/smartphone/detail.html?id=000000004409&category_code=&page=1

再版ということで前々から欲しかった理由はショットガンという名のスナイパーライフルであること。
箱出しで35-40mの狙撃はお手の物という性能です。
あとは射手次第(笑)
これは中身は弄っていません。前にショットガンを分解しようとして途中で諦めて戻そうとしたら戻らなくなったトラウマがあるのでこれからも弄らないつもりです。

個人的には「ばい~ん」というバネ鳴りは面白いからそのままにします。あとは0.9Jを越えてほしくないという願望もあります。(今は0.8Jのノンばい~んスプリングもあるそうですが)

まだまだこの銃の良さを出しきれていないのでスキルを磨いていきたいところですね。

<第4位>
東京マルイ 固定スライドガスガン SOCOM Mk23 
2018年 9月購入

https://www.mokei-paddock.net/smartphone/detail.html?id=000000004000&category_code=ct158&sort=order&page=1

インドアサバゲーやアンブッシュには欠かせない相棒ではないでしょうか?
また、CA870同様、カスタム次第ではスナイパーライフルとしても活躍できる幅の広さも購入を決めたひとつの理由です。
今はbarrelを変えたり、ロングにしたりはしていませんが、いずれはカービン化・・・なんてことも頭にはあります。
実に夢の広がる銃です。中身の構造は簡単ですし、フレームから機関部を取り出すのもプラスねじ1本なのでこのように塗装も気軽に楽しめます。(私はスプレー缶のみでの塗装です。あえて塗り残しを作ってUSED感を出しているつもりです、「つもり」ってとこが重要です。)

消音加工に挑戦した記事はこちら↓



ちなみに副作用は少し改善して初速は75m/sぐらいまで回復しました!
ただ、弾道と飛距離は相変わらずちゃんとしてる
のでインドアでもよく使うつもりなのでこのくらいで良いのかなと思っています。


<第3位>
ARES M4-CCR(amoeba-001) 2018年11月購入

https://www.mokei-paddock.net/smartphone/detail.html?id=000000003631&category_code=&sort=price&page=1
この銃はKRYTAC Owners' Meeting 03の会場で出展していたモケイパドックさんが叩き売りしていたものを12,000円という驚異のお値段で購入したものです。

詳しいレビューとチャンバー回りのカスタムをした記事はこちら↓



ちなみに年末のVLHLでのゲームの時に0.28g弾を使ってみたのですが、重量弾に負けずにちゃんとホップもかかり、余裕で50m狙えました。
X-bone様には絶対に及ばないですが、なんかいい感じに仕上がってくれました。
これからメインウェポンとして活躍してくれそうです。

<第2位>
BOLT AIRSOFT AKS74UN 2018年12月購入

https://www.mokei-paddock.net/smartphone/detail.html?id=000000011467&category_code=&page=1

小さいAKが欲しいと前々から思ってたのと、あるイベントで紹介されていたこの銃の動画を見て一目惚れしたのが購入したきっかけです。
マガジンの互換性が極めて低いことと箱出しでは重量弾(0.25g以上)だと少し飛距離が物足りないことを除けばとても楽しく遊べる銃ですね。

下にある記事を書いたあとに棒ヤスリ等でウェザリング加工をし始めました!
画像では見えにくいですが、木部・鉄部ともにキズをつけてみました。
これから少しずつ歴戦を経た感の銃に仕上げていくつもりです!

ミリブロ最速レビューをした記事はこちら↓


使ってみて気になった点を書いた記事はこちら↓


<第1位>
KRYTAC TRIDENT Mk-2 PDW  2018年7月購入

https://www.mokei-paddock.net/smartphone/detail.html?id=000000008534&category_code=&page=1
文句ナシの1位です!

夏のボーナス日にハデス打ったらGOD引いて3500枚ほど出たんです。すみません。
ちょうどKOM出たかったので買ったものです。
ホントはボーナスでちゃんと買うつもりだったんです、信じてください!

2018年7月にパドックさんで購入して特に中身は何も弄っていませんので箱出しの性能です。
なんといっても剛性と質感がたまりません!!
チャンバーもガタつかないし、首回りも完璧。
独特のモーター音が耳をくすぐり、素直な弾道が目を癒してくれます(笑)

ただ、惜しいのは左利きにあまり優しくないこと。
スリングプレートが銃の左面にしかないので、私はパラコードでなんとか吊り下げてます。
Laylaxさんお願いします!左利き用のスリングプレート出してください!(笑)

下の写真はKOM03でハイパー道楽さんに撮影していただいたイカさんです。


イカがでしたでしょうか?
それぞれ、ゲームユース可、見た目よし、カスタムベースとしても優秀なエアガンだと思います。
また、ネットにカスタム記事が沢山あるので私のようなカスタム初心者(メカボは無理だけど)でも比較的容易に弄れるものばかりです。

この記事が2019年のみなさんのエアソフトガン選びの参考のひとつになれば幸いです。
(どっかでよく聞くセリフですね。笑)

それでは今日はこの辺で!
皆様の最高の愛銃との出会いを願っております!  


Posted by 焼け石  at 22:31 │Comments:(0) │Category:エアガンレビュー
皆さんは静かな銃と爆音銃どちらが好きですか?
私はどちらかというと静かな銃の方が好みです。
今回は他でも散々やられているSOCOM MK23の消音化を目指して弄っていこうと思います。

今回用いたのはこちら!

洗浄用のパーツクリーナー、グリス、ゴム板、棒ヤスリ、瞬間接着剤です。

まずはフレーム部分の分解です。
といっても他のブログで素晴らしい説明がたーくさん出ていますので省略!!


今回はフレームのカバーを外したところから。
まずは、消音とはあまり関係ありませんが、ちょこっとショートトリガー加工です。

写真のこの部分、トリガーの根本部分が止まるところなのですが、少し遊びがあります。
なのでここにゴム板をペタッ!
ただ、最初組付けたときにゴム板が厚すぎてトリガーが戻らず、次弾装填が出来なくなってしまったのでちょうどいい厚さに再カット。
2mmほどですがストロークが短くなりました。

では本題。


まずはハンマーブロックとバルブノッカー、そしてハンマーとハンマーブロックがかち合うことで生じる音を消すために下の写真の2か所にゴム板をはりました。ただ、左の方の板の厚さを間違えてしまうとノッカーを押すストロークが短くなってしまい、初速が著しく低下します。私はやり過ぎてしまったため、最初の初速計測時は4m/sでした(笑)
対応策としてはハンマーとノッカーがかち合う部分に厚めにゴム板を貼れば消音+ノッカーのストロークも稼げます。
またはノッカーの先端にこのようにゴム板を張り付けるのもありかと思います。



あとは、ハンマーやハンマースプリング、シャフトがあるパーツにグリスを塗って完了です。
他の記事ではシアーとハンマーの間にこれでもかっていうくらいのグリスを塗ってシアーがかかる音を消したというのもありましたが、それはちょっと怖かったので断念。

結果はハンマーの打撃音がかなり軽減されました。ノーマルより消音されています。

気になる初速はというと・・・


はい副作用出ましたー。カスタム前の初速を測っていなかったので比較できませんが、道楽さんのレビューで86とか出ていましたので20以上落ちてます。
ノッカーはむしろちょっと出過ぎていて勢いよくマガジン入れないとガス漏れてくるくらいなのでガス放出量は問題ないはずなのですが・・・。
うーん。

次回へ続く?




  


Posted by 焼け石  at 22:48 │Comments:(0) │Category:カスタム
2019年最初の日曜日でしたが、昨日のDELTAから帰ってきたのが夜12時前だったため、せっかくの休日を寝て曜日で過ごしてしまいました・・・。
そういえば、福袋記事のお陰でデイリー記事ランキング2位となりました。ありがとうございました。m(__)m


さて、年も明けたので昨年買った様々なサバゲー用品や装備品等の中から私が個人的に選んだ「買ってよかったもの」5つをご紹介したいと思います。
※ 今回の記事にエアガン本体・衣類は含まれておりません。ご了承ください。

① Visionking 1.25-5x26 ライフルスコープ 1.25倍-5倍

https://www.amazon.co.jp/VISIONKING-VS1-25-5x26L-Visionking-1-25-5x26-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97/dp/B00GH2QCOS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1546767754&sr=8-1&keywords=visionking

いわゆるショートスコープですね。サイトロンのTR-X、ノーベルアームズのTAC ONE、LEAPERSのACCUSHOTと1万円台で売られているスコープがある中でこのスコープは1万円を切るお値段です。
他のものと見比べたことがあるわけではないのですが、レンズのクリアランスやアイレリーフの広さも申し分ないのでこれで十分かなと思っています。

② SRU 東京マルイグロック対応 PDW P3 カービンキット OD SR-P3-TM-OD

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0743FV7MD/ref=oh_aui_detailpage_o07_s00?ie=UTF8&psc=1&redirect=true

AKやM4、SCAR、VSRなどを次々とブルバップ式に変えさせているSRU社から発売されたグロック17・18Cのカービンキットになります。
マルイの他にもWE対応のモデルもあります。 マック堺さんも動画で紹介していましたね。
無類のグロック好きの私にとってとても魅力的な商品でした。早速、組み込もうとしたのですが、やはり3Dプリンター成型のものなのでところどころバリがあったり、干渉してしまったりと2時間くらいかかってやっと組み込みが完了しました。
(実はこのカービンの為だけに18Cをフレームとスライド分けて中古で購入しましたw)
マガジンがうまく抜けなかったり、マウントがちょっと傾いていたりしますが、それも含めてかわいがっていこうと思います。
50連マグでフルオート射撃すると気持ちいいですよ~?


③ PTS EPM 150Rds マガジン For M4
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0185F9IHW/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

いわゆるEマグと呼ばれるものですね。私はARES、VFC、BOLT、KRYTACと4社のM4を所持していますが、持っているマガジンによっては径が合わずにガタつきが大きすぎたり、逆にマガジンのサイズが大きくて入らなかったりといろいろあるのですが、このEマグだけはどのM4に使ってもスッと入ります。
外装も弾倉が見えてイカしていますし、風が無ければ自立していることもできるのでインテリアとしても優秀だと思います。
また、150連という大容量も魅力的で、フルオートでばらまく人でなければ1ゲームこれ1本で済むという点も素晴らしいですね。


④ ACETECH LIGHTER ミニトレーサー ユニット

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078L8H7QM/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

自身初のトレーサーでした。それまでマルイのトレーサーを買おうかさんざん悩んでいましたが、
「デカ過ぎだな~」とか「電池4本か~」と渋っていましたが、その両方の悩みを吹き飛ばしてくれました。
microUSBで充電できることやそのコンパクトさは素晴らしいものでした。
この時期は夕方のゲームになると暗いのでそのためだけにこいつを持っていってゲームをしています。
もちろん、インドアゲームでも欠かせない存在です。
最近はさらにコンパクトなトレーサーもありますが(持ってますが)、その細身なボディのお陰でハンドガードの中にサプレッサーがインサートしているような銃にも付けられるのが最高ですね。
これからもビュンビュン光る弾を飛ばしていきたいです。

⑤ Warrior Assult Systems ユニバーサル ホルスター A-TACS FG 左用

https://www.amazon.co.jp/warrior-assault-systems-A0005-%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB/dp/B01KUPGGF2/ref=sr_1_63?ie=UTF8&qid=1546762801&sr=8-63&keywords=A-tacs+FG

この商品は5月に開催された第10回ユニオンフェスに出店していたTG Tacticalさんで購入しました。
当時、Amazonとにらめっこしました。「12,800円・・・うーん。」
既にベルトにはA-tacs FGのGLSタイプのホルスターがついていましたが、右用でした。私は左利きなのですが、GLSタイプの左用ホルスターは販売されておらず、色合わせのために使用していましたが、やはり左がほしいと思っていたのです。
そこでユニフェスに来てみたら、あるではありませんかA-tacs FGカラーしかも左用!
えっ!? 8,800円!? 
即買いでした(笑)
これは当たり前のことですが、商品は仲介された会社が少なければ少ないほど安くなります。
TG TacticalさんはWarrior Assult Systemsさんから直輸入販売していたってことですね。
ただ、Amazonの他の出品者で5,800円+送料で売っているところもありましたので値段を抑えたい人はそちらで購入することをお勧めします。(BK,TAN,MCカラーのみ、左右アリ)

さて、子のホルスターですが、ベルクロで幅を自由に調整することが出来ます。私が持っている中で一番太いデザートイーグルでさえ納めることが出来たのです。スゲー。
どんな銃にも対応できるホルスターがあれば専用のホルスターを買わないで済むので最終的にはお財布にやさしい一品ですね。



いかがでしたでしょうか?皆さんは今年、どんなものを買うつもりですか?
私は最近スポーティーな恰好に興味が出てきたのでサバゲー関連よりは、自転車やバイク、一般的なスポーツの分野のものを買うことが増えてきそうな予感がします。
もうすでに、昨年12月にMoonshotgearsさんにEGバンダリアをオーダーメイドしているのと、VFC Avalon LeopardをX-bone Airsoftさんにカスタム依頼をしたので1月もウキウキです。

また、2018年の間に合計12丁ものエアガンを購入しましたのでそこから買ってよかったランキングも記事にするつもりです、お楽しみに。

・・・Money fries!!
では今日はこの辺で。皆さんもよい散財ライフを!

  


Posted by 焼け石  at 22:52 │Comments:(0) │Category:グッズ・装備品レビュー
2019年の撃ち初めは千葉市中央区にあるAIRSOFT ZONE DELTAへチームメンバー含めた4人で行ってきました!

オープン初日にも行ったフィールドで、開業当初はスタッフもサバゲーしたことないんじゃないかなー?という感じだったのでそこからしばらくはなかなか足が向きませんでした。しかしフィールドの面白さが周囲の話題となっていき、暫くしてから再び行った時には素晴らしいフィールド運営になっていました。
現在、4周年を迎えたCRO-SPOのバトルスポットに続くハイパー道楽さん監修のフィールドということで、ここにきてハイパー道楽さんが意地を見せたと言わざるを得ませんですね。(笑)
最近はYoutubeにもチャンネルが開設されたのでその影響もあったのかもしれません。

今日は基本的なカウンター戦、フラッグ戦やカチカチ戦、機密文書回収戦といったインドアならではのゲームもありました。

そして、今日のエモノはこの子達でした。

KRYTAC TRIDENT MK-2 PDW
※この写真はKOM3のハイパー道楽コンテンツで撮影してもらった写真です。


東京マルイ SOCOM MK23 固定ガスガン
このSOCOMは他ブログを参考にしてハンマー付近にゴム板を貼り付けて消音加工をしてみました。
(代償にバルブノッカーの押しが浅くなったので初速が65まで落ちてしまいましたがorz)
チームメンバーにも「こんなに違うんだね!」と言われて嬉しかったので何とかして初速を箱出し程度に戻せるように頑張りたいですね...。

今回はこの2丁それぞれにフルオートトレーサーを付けてゲームをしたので弾道がよく見えて楽しかったです。
(SOCOMは塗装も相まってHK45Tacticalみたいに見えましたが。笑)

いい撃ち初めとなりましたが、まだまだインドアに生息するうっすーい方々には歯が立ちませんでした。
もっと出会い頭の初弾の正確さやクリアリング技術を向上させねば。


そして、チームでDELTAに行った時の恒例?となっている一蘭へ!

いやー、美味しかった。

それでは今日はこの辺で。
皆様も良いインドアサバゲーライフを!!  

Posted by 焼け石  at 00:55 │Comments:(0) │Category:サバゲー報告
撃ち納めに引き続き、新春恒例の福袋開封記事となります!
毎年2chでは阿鼻叫喚の嵐ですが、今年はこの2つを購入してみました。

① フォースター系列 ショットガン福袋 ¥15,000
② Moonshotgears MSG福袋ドッカーン! ¥25,252

では、それぞれ見ていきたいと思います。


まずはショットガン福袋ですが、「必ず2丁入っています」との謳い文句だったので、
なんとなーく予想はついていましたが、こんな感じでした。


※ 価格はフォースターWebショップ税込み価格
・CM355LMBK M870 M-Style ロング フルメタル BK  ¥15,120
http://www.fourstar911.com/shopdetail/000000038149/ct2832/page1/brandname/
・ CM350SV M870 ショート 固定ストック スポーツライン SV ¥7,344
http://www.fourstar911.com/shopdetail/000000038344/ct2832/page1/brandname/
・S&T Anti-fog シューティンググラス OD/SMOKEレンズ ¥1,293
http://www.fourstar911.com/shopdetail/000000039758/ct1311/page1/order/
・S&T 6mm 超精密バイオBB弾 0.20g 約2000発 ¥695
http://www.fourstar911.com/shopdetail/000000028219/ct1333/page1/order/
・UFC-GC-05-OD ダブルガンケース 120CM OD ¥2,797
http://www.fourstar911.com/shopdetail/016006000031/ct1302/page1/order/
・UFC-AR-67BK ニムラバスタイプ ダミーナイフ ベルトシース付き BK ¥1,377
http://www.fourstar911.com/shopdetail/000000027054/ct1527/page1/order/

合計価格 ¥28,626
とまあ、約2倍くらいの値段のものが入っておりました。
今回、個人的にはなんでもいいからエアコキショットガンが欲しかったので満足です。
まさかちゃんとガンケースが入っているとは思いませんでした(笑)

まず、スポライM870ですが、
初速は50~55m/sでした。
コッキングはマルイ並みの重さ、そして気になったのがローディングゲートの開閉の硬さです。
マガジンキャッチを引いてもゲートが開かない(笑)
本体を叩いてやっと開くぐらいの硬さだったのでなんらかの改善が必要かと思います。

そしてフルメタルM870は、
初速が74~79m/sでした。
コッキングはマルイよりは軽く、Magpulスタイルのフォアエンドは扱いやすいかと思います。
試射段階では特に問題なしだったのでこちらの方がゲームユースに耐えるのかなと感じてます。

今回の試射は付属してきたS&Tの0.2gバイオ弾を使用しましたが、
どちらの銃も上中下にそれぞればらばらの軌道を描いていました。
0.2gでの運用は10~15mまでが限界でしょう・・・。
今度、0.25gでの試射をしてみたいと思います。
中華製ですのでこれからいろいろ不具合が出てくるのが逆に楽しみですw


続きまして、MSG福袋の中身となります。
MSGとは2018年1月に立ち上げられた、スタイリッシュなエアソフトアイテムを取り扱うハンドメイドブランドです。
https://msgears.theshop.jp/

ミリタリーギアカタログ2019では冬季迷彩特集や国内テーラー特集でも取り上げられており、2019年1月2日現在ではオーダーメイド納期が2か月待ちとなるほど人気が出てきています。
最近ではBakeWallJam2やKOM3にも出展しており、私自身はKOM3でこのブランドに出会いました。
今回の福袋は2018年の展示品やサンプル品の詰め合わせセットでした。
Twitter上で買うか買わないか迷っていたユーザーに高額商品のプレキャリが入っていることを堂々と公言したおちゃめなオーナーの自慢の品々が詰め込まれていました。
2万5千、4万、6万円福袋とありましたが、SG福袋をすでに注文していたので今回は2万5千円福袋を購入。
気になる中身がこちら。


左上から ※価格はWebサイト表示価格(送料別)
・ブーニーハット(値段・詳細不明)
・Chest bag ¥21,000 (限定カラーとのこと)
・EGベルト ¥3,500
・かっこいいキャップ(値段・詳細不明)
・Key holder ¥3,500
・Card case ¥4,980
・OFUDA パッチ ¥1,500 × 2
・MSGロゴパッチ (値段不明)
詳細不明の品を抜いたとしても合計35,980円となっていますので
少なくとも4万円は超えているのではないでしょうか?

実は前の記事の撃ち納めの前日には届いていたので早速ゲームに使えそうなものは全て運用してきました!

チェストバッグにはマガジンを入れ、キーホルダーはチェストスリング代わりに!
OFUDAパッチは腰のポーチについているので見えませんが、このパッチは正規で買うと本当に寺社仏閣でもらうようなお札のように梱包されてきます。Twitter上で探せばありますので気になった方は検索してみてはいかがでしょうか?

写真で着ているアウターはKOM3で買ったMSGのUrban shell(¥16,000)です。
これも非常にかっこよく、サバゲーだけでなくタウンユースもしています。
個人的には本当におすすめなブランドです。
もし、来年も福袋があったらこちらの福袋をぜひ購入したいと思います。

いかがでしたでしょうか?
今年の福袋は当たりと言ってよかったでしょう。
私はここ3年毎年なにかしらの福袋を買っていますが、めちゃくちゃ損した!とは思ったことはありません。
運がいいんですかね?(笑)

それではみなさん、よい福袋ライフを!
  


Posted by 焼け石  at 11:20 │Comments:(0) │Category:福袋